水処理生物基礎講座 ご案内
-
第40回水処理生物基礎講座
日本水処理生物学会主催
- 講座名:担体法を用いた排水処理 ~担体の作成から性能評価まで~
資料のダウンロードはこちらから ➡ 40th水処理生物基礎講座案内Web用.pdf - 日 時: 2025(令和7)年9月11日(木)10:00~17:00、 12日(金)10:00~15:30
- 会 場:東洋大学 川越キャンパス(応化第2実験棟 2F 205室) 埼玉県川越市鯨井2100
(東武東上線 鶴ヶ島駅より徒歩15分)
https://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/kawagoe/access.html
- 定 員: 20名(先着順受付) 定員に達し次第受付終了
- 講 師:井坂和一(東洋大学)ほか
- 参加費:正会員 20,000(15,000)円
:団体・賛助会員 27,000(20,000)円
:一般(非会員) 40,000(30,000)円 【すべて消費税込み】
括弧内の額は2025年8月10日までに入金の「早期割引」の場合 - 参加申込:学会ウェブサイト https://www.jswtb.jp に申込みフォームを掲載
受付開始:2025年7月1日(火)10:00~ - 交流会:参加者間の交流・情報交換を進めるために、講座1日目終了後に交流会を行います。
(会費は別途 5,000円程度を予定しております) - 宿 泊:各自でご手配ください。ホテル需給が逼迫しております。早めに手配ください。
- 修了証:受講者には当学会から修了証を授与します。
- 問合せ:日本水処理生物学会 水処理生物基礎講座係
E-mail:ksk@jswtb.jp (電話でのお問い合わせはできません)
【第41回以降の水処理生物基礎講座について】
第41回以降の水処理生物基礎講座は、東日本・西日本で交互に開催を予定しています..