水処理生物基礎講座にご参加、ご協力いただいている学会員のみなさまに、厚く御礼申し上げます。
多くの方々から、基礎講座に係る次年度の開催場所に関するお問い合わせを、学会事務局や当委員会にいただいています。
しかし、新型コロナの第6波の感染拡大が続く中で、次年度の計画を確定することが非常に難しくなっています。基礎講座の会場に希望する大学等においても、感染拡大に伴い、学生の入構制限等が繰り返されており、大学側も次年度の開校方針さえ決めにくい状況にあります。特に学外者の入構・集会を伴う行事は、数か月前でさえ事前予約の許可が下りにくいのが現状です。
従いまして、現時点では次年度の基礎講座の会場や開催方式を確定できていません。
基礎講座は、一堂に会して実習を行うのが基本と考えています。しかし以上のような状況から、来年度の基礎講座は、新型コロナの感染状況を見ながら、次年度の前半をめどに、一堂に会しての開催かオンライン開催かを判断することになると思われます。
開催方針等が決まり次第、学会ホームページや機関誌で皆様にお知らせいたします。
みなさまには、たいへんご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどをお願い申し上げます。
2022年3月15日